お金の不安は「ない」を「〇〇」に変えることで解消する|名古屋を拠点にオンラインのカウンセリング

query_builder 2025/05/30
インナーチャイルドセラピー
画像2055
画像2055



名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをおこなっている井上ききです。


「お金がないと思うと、ザワザワして落ち着かないんです」
そう話してくれたSさん。

中学生の息子さんに「部活の練習着で12000円必要」と言われたときには、
「そんな高い練習着、本当に必要なの!?」と、思わずイライラをぶつけてしまったそうです。

---

・お金の不安と怒りの根っこ

Sさんが、お金のことになると激しく反応してしまう理由。
それは——
「お金がなくなったら、生きていけなくなる」という恐れでした。

この恐れがあると、ちょっとした出費すら「命の危険」に感じてしまうのです。

インナーチャイルドセラピーでは、お金の思い込みはテーマに上がることが多いんです。

---

・ 「お金がない」と教えられ続けた幼少期

Sさんのお母さんはいつも、
「お父さんは経営が下手だから、お金がないのよ」
と繰り返し話していたそうです。

さらに、お母さんはいつも自分にはお金を使わず、
「安いものしか買わない」生活をしていました。

そうした姿を見て、Sさんの心には、
「うちにはお金がない。お金がなくなったら家族みんな死んじゃうんだ」
という思い込みが根づいてしまったのです。

---

・思い込みを疑うと、見える世界が変わる

でも、この「お金がない」という思い込み、果たして本当でしょうか?

私はSさんに尋ねました。

「小さい頃、ごはんは3食食べていましたか?」
「近所にお米を分けてもらうことはありましたか?」

するとSさんは笑いながら答えました。
「いえいえ、そんなことなかったです!3食食べてましたし、ときどき外食もしてました」

さらに——
「果物やデザートのアイスも食べてました!」
「高校のときにはホームステイに行かせてもらったこともありました」

---

・「なかった」は「あった」に変わる

こうして振り返ってみると、Sさんは“お金がない家”に育ったわけではなかったのです。

「うち、お金、ありましたね」と気づかれ、
「長年抱えてきた不安はこんなに簡単に軽くなるもんなんですね」とおっしゃいました。

---

・「お金がない」は思い込み

安心は「ある」に気づくことから。

今もSさんは、ご主人と二人でしっかり働いています。
本当は、もう「お金がない」と不安になる必要はなかったんですね。



お金に関する不安は、実際の預貯金の金額よりも思い込みが原因になっていることがほとんどです。

「本当にお金はなかったのか?」「本当に困っていたのか?」

一度、子どものころの記憶をゆっくり疑って、インナーチャイルドと一緒に豊かに暮らした日々を思い出してみてください。

 

 



▶▶【エミークコーチングオンライン体験会】インナーチャイルドセラピーを無料で体験できる!なんと3時間の有料級の学び


▶▶個別セッションは初回9,800円


▶▶LINE公式に登録していただくと有料級の動画教材をプレゼントしています!毒親育ちさん必見【生きづらさ解消!秘密の3つのレッス




----------------------------------------------------------------------

井上きき

住所:愛知県 名古屋市 中区 富士見町 13-19

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG