子どもに笑いかけられない原因と、それを解決した私の話|名古屋を拠点にオンラインのカウンセリング
「子どもに微笑みかけられる幸せ」
名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをおこなっている、井上ききです。
「いってきまーす!」と玄関を出ていく子どもに、にっこり微笑んで送り出せること。
そんな何気ない瞬間に、満ち足りて感動すらしちゃう日がありました。
でも、これって簡単なことじゃないんですよね。
口角をちょっと上げることが、口角にダンベルついてるくらいしんどいときがある。
子どもに笑いかけることができなかった日々
私も、子どもたちが小さかった頃に、ほとんど笑っていなかった日々がありました。
特に二人目が生まれてからは、毎日が必死で、余裕なんてなかった。
今振り返ると、「もっと笑いかけてやれたらよかったな」と思います。
別に面白いことがなくても、笑いかけるって、つまり「存在そのものを認める」ってこと。
「あなたはここにいていいんだよ」
「存在するだけで素晴らしいよ」
「それでいいよ」
そう伝えることなんですよね。
でも当時の私は、むしろイライラして子どもを睨みつけていた。
子どもたちは、無邪気に私に微笑みかけてくれていたのに。
過去は取り戻せないけど今できること
気づけば、子どもたちはどんどん大きくなっていきました。
過去に戻ることはできないけど、「過去にできなかったからもうダメ」ではなく、
今できることをしようと思ってインナーチャイルドセラピーを学ぼうと決めたんでした。
そうしたら口角のダンベル外れたみたいで(笑) 、不思議なほど子どもたちを愛おしいと思えて、口角なんて自然と上がっちゃいました。
だから、子どもたちが小さかった頃の分も、いっぱい微笑みかけてやろうと思って。
決して「ごめんね」って感じじゃなくて、「今、微笑みかけられることがうれしい」って気持ちでした。
今はもう、子どもたちも21才と18才になって、それぞれ会社や学校に出かけていくけど、
「いってらっしゃ~い」って笑顔で送り出しています。
母親とのわだかまりを手放したら、子育てが楽になった
私は、自分の母親へのわだかまりを手放してから、すごく子育てが楽になりました。
どんなに仕事がうまくいかない日でも、子どもの顔を見ると癒されて、愛おしい。
子どもの顔を見ると、元気が出る。
そんなことがインナーチャイルドセラピーを続けていくと、私にも起こったんです。
可愛く思えなくて悩んだ日もあったのに。
過去の解釈を変えるだけで、今と未来が変わる
母親との関係を改善したといっても、母と直接戦ったり話し合ったりとかじゃないの。
私がやったのは、過去の解釈を変えることだけ。
「愛されなかった」という思い込みを、
「私は愛されていた」という真実に書き換えただけ。
母は、私を抱きしめる余裕はなかったかもしれない。
でも、本当は抱きしめたかったんだと思う。
それなら、もう「抱きしめられた」「愛された」という過去に変えてしまいましょう、と。
記憶の中の母が笑うと、私も笑えるようになった。
過去を変えたら、今と未来が変わったんです。
記憶の中の母親を変える
「母親が笑っている記憶がありません」と話すお客様は多いです。
実は私も同じでした。
もし、子どもに笑いかける余裕がないなら、記憶の中のお母さんが笑ってないからです。
だからこそ、幼少期のあなた、つまりインナーチャイルドが笑っていないのです。
変えるのは、「記憶」とか「解釈」です。
それは「今」からでもできること。
あなたの笑顔は、子どもだけでなく、あなた自身も幸せにするんですよ。
▶▶【エミークコーチングオンライン体験会】インナーチャイルドセラピーを無料で体験できる!なんと3時間の有料級の学び!
▶▶LINE公式に登録していただくと有料級の動画教材をプレゼントしています!毒親育ちさん必見【生きづらさ解消!秘密の3つのレッスン
井上きき
住所:愛知県 名古屋市 中区 富士見町 13-19
NEW
-
24.Apr.2025
-
迷惑をかけられない人...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...22.Apr.2025
-
仕事復帰が不安すぎる...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...21.Apr.2025
-
子どもの不登校は、家...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...19.Apr.2025
-
「ここは私の居場所じ...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...18.Apr.2025
-
やめたいのにやめられ...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...17.Apr.2025
-
お金の不安を解放した...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...15.Apr.2025
-
「夫がわずらわしい…」...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...14.Apr.2025