カウンセラーで講師の井上ききの日々のスケジュールって?|名古屋を拠点にオンラインのカウンセリング
名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをおこなっている 井上ききです。
今日は私、井上ききが心理カウンセラーや講師として、日々どんなスケジュールでお仕事してるのかを、書いてみようと思います。
もちろん、毎日スケジュールはまったく違っていて、明日はどんな予定が入っているのか、手帳を確認しないとわかりません。
手帳で管理しているので、紛失したらアウトです。もう明日から何すればいいのか、わからなくなる(笑)
唯一のバックアップとして、月間ページの写メを撮るようにしてるんだけど、
これ、バックアップでやり始めたわけじゃなくて、飲み会に行くときに財布とスマホと口紅だけ持って出かけたくて、でもスケジュール必要になるかもって思って撮影したの。
そしたら偶然バックアップにもなると発見したのでした。
話を戻すと、毎日のお仕事はほとんどオンラインなので、
例えば、今日なら子どもたちを朝送り出して、家事と身支度を済ませて、9時半くらいからぼちぼち仕事開始。
午前中に1件、インナーチャイルドセラピーの個人セッションのみ。
あとは、デスクワーク。
SNSの更新とか、お客様やスタッフとのメールのやり取り。
スタッフにお願いしてるお仕事のチェックとか。
途中で睡魔に襲われ、15分くらいお昼寝zzz...
それから、お昼にネットスーパーを注文したり。これ、けっこう時間使うのよね。
冷蔵庫の中身やパントリー見に行って。
今日は鼻セレブを買いたかった、どうしても。
毎年この時期ひと箱だけなので、贅沢させてください。
話をもう一度戻すと、
明日は土曜日だけど、午前中に打ち合わせ、午後は体験会のグループセッションをします。
どちらもzoomで。
そして夜は飲み会。その前に家族のご飯を作るかも。時間なければ、子どもたちは家にあるチンする何かや、各々で調達します。
いまでは、そんなときにいちいち罪悪感とか感じなくなりましたよ(笑)
仕事はすべてzoomなのかというと、そうではなくて、企業研修と経営者さんからのご相談は直接お会いすることが多いです。
会社にお邪魔すると見えてくる?感じられる?ことも多いので。
20年この仕事をやってるけど、子どもたちが大きくなってからは(現在20歳と17歳)、平日も土日も夜も関係なくお仕事できるようになりました。
子どもたちだけじゃなく、夫も理解してくれてるしサポートしてくれるので、
ここ数年は、飲みにも行けるし、旅や出張にも行けるし、夜 開催される勉強会とかにも行けるようになりました。
そうなると、お客様にもスタッフにも、つい早く対応したい!と思っちゃうので、休みを確保してても、そこにどんどん仕事を入れちゃう。
今日は休む!と決めても、パソコンの前につい座ってしまう、という病気を持っています(笑)
そんな感じなのでつい休まず仕事しちゃいますが、家に居る夜の時間はなるべくゆっくりごはんを作ったり、子どもたちと話をしたり、お酒を飲みながら読書をする時間にしています。
恐らく、このお仕事は私にとってライフワークというか使命なのだろうと思うのですが、だからといって、働きすぎても大丈夫という訳ではありません。
仕事がイヤになるほど働かないように、そして体調を崩すほど働かないように注意もしています。
井上きき
住所:愛知県 名古屋市 中区 富士見町 13-19
NEW
-
20.Jan.2025
-
「勝手な思い込み」で...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...17.Jan.2025
-
話すと愚痴ばかりにな...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...15.Jan.2025
-
「好きなことで起業し...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...12.Jan.2025
-
夫にイライラする原因...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...08.Jan.2025
-
「夫との会話が疲れる…...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...06.Jan.2025
-
予定通りにいかないこ...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...28.Dec.2024
-
冬になると気分が落ち...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...26.Dec.2024