【子育ての悩み】子どもに叩かれる蹴られるでストレス!!の解消法とは|名古屋でオンラインのカウンセリング
名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをおこなっている 井上ききです。
子どもに叩かれる、蹴られる、というお悩みは、思春期とかじゃなくて、
お子さんが4才とか、6才とかのケースが多い気がします。
気に入らないことがあって、感情を出しながら怒っているときに、ママに叩くとか蹴るなどの攻撃をしてくる。
そして、「なんで叩かれるわけ!?!?!?」と悲しくなって、ママは怒りが沸いてきてしまう。
そして思いっきり我が子に怒鳴ったけれど、そのあともモヤモヤが。。。
怒鳴って良かったんだろうか。。。
って悩んでしまうわけですよね。
自分に降りかかる出来事は、自分の内側の投影です。
外側で起こっているようで、本当は自分の内側が原因なのです。
と、考えてみると・・・
我が子に叩かれるとか、蹴られるという現象は、ママが自分を大切にしていないとき、
あるいは、自分の気持ちを我慢して押し殺しているときに起こっているケースがほとんどです。
あなたこそが、自分に叩く、蹴るなどのひどいことをしていませんか?
あなたは、そんなひどい扱いを受けるべき存在ではありません。
本当はお姫様のように大切に大切にされるべき存在です。
尊重され、受け入れられ、認められて当然の存在なのです。
にもかかわらず、ご自身が自分をののしって、責めて、後回しにして、無視している。
それが、まさにあなたの外側の出来事として起こっているのです。
このケース、ママが自分をお姫様みたいに大切にしたら、娘が叩かなくなったとか、
ボコボコに蹴られてても我慢していたけど、ちゃんと「いやだ、やめて!」と意思を伝えるようになったら、息子に蹴られることがなくなったなど、
ママの在り方次第でお子さんは変わります。
まずは、ママが自分を大事にしてくださいね♡
▶▶インナーチャイルドマスターコース1期生募集中!
▶▶エミークコーチングの無料体験会開催中!
▶▶LINE登録していただくと、動画教材【毒親育ちさんが生きづらさを改善するたの3つのレッスン】をプレゼント!超有料級のコンテンツです!
井上きき
住所:愛知県 名古屋市 中区 富士見町 13-19
NEW
-
08.Jul.2025
-
毒親とは?毒親ならで...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...03.Jul.2025
-
夢とか目標とかやりた...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...01.Jul.2025
-
「なぜか私にばっかり...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...30.Jun.2025
-
人と比べるのを止めら...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...10.Jun.2025
-
口をきかなくなった50...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...09.Jun.2025
-
セカンドキャリアとし...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...08.Jun.2025
-
子どもはどのような親...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...06.Jun.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年07月3
- 2025年06月7
- 2025年05月16
- 2025年04月18
- 2025年03月5
- 2025年02月13
- 2025年01月10
- 2024年12月7
- 2024年11月10
- 2024年10月5
- 2024年09月8
- 2024年08月9
- 2024年07月10
- 2024年06月14
- 2024年05月8
- 2024年04月21
- 2024年03月8
- 2024年02月16
- 2024年01月27
- 2023年12月27
- 2023年11月26
- 2023年10月25
- 2023年09月27
- 2023年08月15
- 2023年07月11
- 2023年06月9
- 2023年05月10
- 2023年04月14
- 2023年03月4