自分の機嫌取れてますか?不機嫌でいるデメリットとは?
名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをおこなっている 井上ききです。
いま、あなたはご機嫌ですか?
自分の機嫌がいいか、それとも機嫌が悪いかなんてあまり意識しないという方も多いかもしれないですね。
心の状態って、身体の状態と同じように日々、変化してるんだけど、
なぜかみんな心の状態に関しては体調ほど気にしないというのが現状かも。
不機嫌なときって、エネルギーが重たいですよね。
ストレスで心が重たい。
そして、ご機嫌なときのエネルギーは軽やかです。
そして、このエネルギーは高いところから低いところに流れ、影響を与えていきます。
つまり、親から子へ。
先生から子どもたちへ。
上司から部下へ。
親がいつも不機嫌で重たい空気の家庭の中では、心が軽やかでご機嫌な子は育ちません。
先生のエネルギーが重いと、そのクラスの子どもたちはのびのびできません。
社長のエネルギーが重いと、社員は安心して仕事ができません。人間関係がギスギスします。
うちの受講生さんが自分で自分の機嫌を取れるようになってくると、エネルギーが軽くなったなって感じます。
これ、オンラインでやり取りしててもかんたんに変化に気づきます。
メールのやり取りでもわかります。
そうすると、自然と夫に感謝が湧いてきたと報告してくれたり、子どものことを無性に愛おしいと感じるようになったと教えてくれます。
そして自然と夫婦関係も親子関係も改善します。
要はね、ご機嫌なときって自分を愛せているときなんです。
だから、同時に家族や仲間のことも愛せるわけです。
ご機嫌て、「愛」なんですよ。
じゃあ、不機嫌なときは?
自分を自分で責めたり否定しているときです。
そのネガティブなエネルギーが家族や仲間、部下を無意識に否定し、イヤミや皮肉を伝えているのです。
そんなつもりはないと思っても、毛穴から出てしまう(笑)
そのエネルギーが自分の世界を作っていくだけじゃなく、その先にいる人にも伝わっていく。
例えば、部下に伝わってしまったネガティブが、その家族へ伝わる。
でも、ここまで読んで気づいた方も多いかも。
あなたが不機嫌なのは、あなたが悪いんじゃないんです。
育った環境で重いエネルギーを受け取って来たからなのです。
その重たいエネルギーいつまで垂れ流しますか?
あなたのエネルギーを軽くするエミークコーチングを体験しませんか?
お気楽スイッチ押しますよ。
グループセッション体験会開催中!
井上きき
住所:愛知県 名古屋市 中区 富士見町 13-19
NEW
-
20.Jan.2025
-
「勝手な思い込み」で...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...17.Jan.2025
-
話すと愚痴ばかりにな...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...15.Jan.2025
-
「好きなことで起業し...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...12.Jan.2025
-
夫にイライラする原因...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...08.Jan.2025
-
「夫との会話が疲れる…...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...06.Jan.2025
-
予定通りにいかないこ...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...28.Dec.2024
-
冬になると気分が落ち...名古屋を拠点にオンラインでカウンセリングをお...26.Dec.2024